「第4回サンワ旗争奪中部リーグ学童野球大会」開催のお知らせ
※9月13日~14日に予定されていた第4回サンワ旗争奪中部リーグ学童野球大会が、順延となりました。令和7年9月14日(日)~9月15日(月)に中部リーグ学童野球大会が開催されます。開会式は一ノ宮運動広場にて14日午前8:0…

親子電波教室開催のお知らせ
鈴コミ防災まつり開催期間中の10月19日(土曜日)に、親子で電波について学び、FMラジオ作りを体験する「親子電波教室」を開催します!小学4年生〜6年生を対象に、先着15組となります。詳しい内容や申込は、特設サイトをご覧くだ…

鈴コミ防災まつり開催のお知らせ
10月18(土)19日(日)10時~17時鈴コミ広場にて「鈴コミ防災まつり」を開催します。鈴コミまつりは、2022年よりコロナで落ち込んだ地元を元気にしたいという想いで、地元企業有志によって「子ども達に笑顔を」というキャッ…

開票速報配信のお知らせ
Suzuka Voice FMでは、9月7日(日)に行われる三重県議会議員補欠選挙の開票速報をRadimoアプリの通知でお知らせします。開票所から開票情報をリアルタイムでお届けします。ぜひ、この機会にRadimoアプリをインストー…

9月 番組パーソナリティ変更のお知らせ
9月の番組パーソナリティが変更になる日程をお知らせします。9月3日(水)SUNSET VOX永田奈美→鈴木有子9月4日(木)Suzuka Morning Voice!伊藤ヨウスケ→瀧裕司9月10日(水)SUNSET…

ヴィアティン女子バレーボールチーム 11時時報放送のお知らせ
9月からヴィアティン三重女子バレーボールチームの時報をオンエア!毎週日替わりで選手が登場し、皆さんに元気をお届けします。午前11時は鈴鹿VoiceFMをチェックしてくださいね!この時報は、三重リコピー株式会社の提供でお送りします。…

9月 番組パーソナリティ変更のお知らせ
9月の番組パーソナリティが変更になる日程をお知らせします。9月3日(水)SUNSET VOX永田奈美→鈴木有子9月11日(木)めっちゃすずか!鈴木有子→永田奈美…

8月20日(水)J-ALERT試験放送実施のお知らせ
8月20日(水)午前11時頃から約1分程度Suzuka Voice FMのラジオのほか、市内防災スピーカーなどからも放送されます。鈴鹿市緊急防災ラジオは自動起動にて放送されますので、動作確認にお役立てください。なお、この訓練放送に…

SUPER GT 第5戦 レース実況特別番組放送のお知らせ
8月23日(土)8月24日(日)の2日間、鈴鹿ヴォイスFMではSUPER GT特別番組を放送します。スーパーフォーミュラと並び、4輪の日本最高峰レースであるSUPER GT。番組では、SUPET GTの他、FIA–F4など併催レースの予選…

鈴鹿8耐 特別番組放送のお知らせ
今年もこの季節がやってきました!鈴鹿VoiceFMでは、今年も8月1日(金)~3日(日)の3日間、「鈴鹿8時間耐久ロードレース特別番組」を放送します。フリープラクティスから予選、本戦まで8耐すべての走行の場内実況中継はもちろん、テスト走行…

親子電波教室開催のお知らせ
鈴コミ防災まつり開催期間中の10月19日(土曜日)に、親子で電波について学び、FMラジオ作りを体験する「親子電波教室」を開催します!小学4年生〜6年生を対象に、先着15組となります。詳しい内容や申込は、特設サイトをご覧くだ…

鈴コミ防災まつり開催のお知らせ
10月18(土)19日(日)10時~17時鈴コミ広場にて「鈴コミ防災まつり」を開催します。鈴コミまつりは、2022年よりコロナで落ち込んだ地元を元気にしたいという想いで、地元企業有志によって「子ども達に笑顔を」というキャッ…

新コーナー「アタック!ヴィアティン」放送のお知らせ
7月スタートの新番組!\バレーボールファン必聴!/『アタック!ヴィアティン』〜ヴィアティン三重女子バレーボールを全力応援!〜地元・三重を拠点に活躍する「ヴィアティン三重」女子バレーボールチームをとことん応援する新番組が7月…

「Suzuka Baseball Radio~Lets’play ball~」番組放送のお知らせ
4月から毎週金曜日【初回のみ4日(木)】7:10分頃から、「Suzuka Baseball Radio~Lets'play ball~」新番組を放送します!野球審判員の西尾政晃が鈴鹿市の少年野球団にスポットを当てチームの紹介や子供たちの将…

1.5℃の約束|SDGメディア・コンパクト
2021年11月13 日、世界各国は新たな決意を表明しました。それは「世界の平均気温の上昇を産業革命以前に比べて1.5℃に抑える」というもの。気温上昇は、猛暑・豪雨・干ばつなどの異常気象、生物多様性の喪失、食料不足、健康被害、貧困、強制移…

SDGメディア・コンパクト加盟
鈴鹿ヴォイスFMを運営する株式会社鈴鹿メディアパークは、2022年9月29日付けで「SDGメディア・コンパクト」に加盟致しました。「SDGメディアコンパクト」とは国連が世界中の報道機関に対し、SDGs達成のために協力を呼びかけてい…

防災エフエムネットワーク鈴鹿/EFNS
鈴鹿ヴォイスFMは災害時に24時間体制で市などからの緊急情報を放送しています。乾電池でも動作するラジオは、「最後の命綱」とも言えるメディアであり、当ラジオを防災・防犯に役立てる仕組みづくりを行っております。各地区の方々に予めご登録いただき…

スマートフォンアプリRadimo
「Radimo(レディモ)」は、Suzuka Voice FMの放送をスマートフォンで聴くことができる防災通知機能付きラジオアプリです。鈴鹿市からの防災・防犯情報の通知機能を備えており、もしもの時の備えにも役立ちます。ht…

街かど安心安全ラジオ/飲む防災飲む防犯
街中の自動販売機に防災ラジオを取り付け、いざという時のお知らせ情報を街かどに伝える取り組み「街かど安心安全ラジオ/飲む防災、飲む防犯」事業を推進しています。街角にこの自販機が増えることにより、当ラジオ局が行っている災害や防犯に関するお知ら…